GALLERY 施工ギャラリー
2024.07.31
マットブラック・セミグロス(艶消し・半艶) ホイールコーティング
==============
車のイメージチェンジに。
他車とは違った個性の追求に。
より優れた運動性を求めに。
==============
純正ホイールから社外ホイールへ交換する時って
装着した姿を妄想してワクワクしちゃいませんか?
どのホイールが似合うかな?
カラーはなににしよう?
選択肢があればあるほど、
逆に悩み過ぎて困ってしまうなんてことも。
カタログを眺めていると一つに決められない、
いっそのこと全部欲しいなんて思っちゃいますよね!
きっと沢山お悩みになってご購入を決断されたであろう
ホイール達が続々とコーティング施工でご依頼を頂いております。
気になるカラーは?
というとブラックカラーが次から次に。
足元をビシっと決めるには、間違いなしのカッコ良さ!
そんなブラックホイール達のホイールコーティングをご紹介致します。
■BMW・M Performance アロイホイール / マットブラック
まずはこちら。
M仕様ならではのワイドリムに引き締まったマットブラックが決まってます。
艶消しでありながらさらっとした風合いで、コーティングも滑らかな塗り心地。
さすが純正クオリティは違うな~と思わされる一品でした。
■スパルコ・PROCORSA / マットブラック
こちらも同じく艶消しですが、塗装粒子が大きい印象で
滑らかというよりかはタフさを感じさせる触り心地。
コーティング溶剤が思っていた以上に塗装に吸い込まれ、
色味もタフさが増したような自然な深まりが加わりました。
同じ艶消し塗装でもメーカーや物により印象が違って見えるのは面白いものですね。
■ADVAN Racing GT / セミグロスブラック
こちらは言わずと知れた人気ホイールのひとつでしょう!
当店でも多くのお客様からご依頼を頂いているホイールになります。
色味としては艶消しとクリア仕上げのちょうど中間位の艶感でしょうか。
ブラックボディのお車にベストマッチですね!
作業前は大型キャリパーのおかげで(笑)
ブレーキダストの飛散量が凄い状態でしたが
洗浄時にはコーティング効果を発揮してくれるものと思います。
■レイズ・デイトナ FDX-D / ブラック&リムダイヤモンドカット
最後にこちらは極太スポークのワイルド系ホイール。
今回ご紹介した中では最もクリア仕上げの艶が良く出ているホイールでした。
汚れを物ともせず、ガンガン走る姿も素敵ですが、
ワイルドでありながらも魅せるホイールとして、お手入れも是非続けて頂きたいです。
【ホイールコーティングをご希望の際には、リボルト静岡へお問い合わせ下さい】
単体でお持ち込みの際には表面・裏面の両面にコーティングを施します。
新品ご購入時や履き替え時期がオススメのタイミングです。
使用致しますコーティング剤は、
”低分子・完全硬化型ガラスコーティング剤「リボルト・プロ」”
艶と光沢感を増し加え、優れた防汚性能を付加。
そして、常温状態のまま数時間にてガラス被膜が硬化し保護膜を形成する高濃度・高密度溶剤「リボルト・プロ」でありますが、リボルト静岡では短波と中波、両方の特徴をあわせもち、熱源の安定した立ち上がりと均一な乾燥を実現できるカーボンファイバーランプの赤外線ヒーターによる乾燥工程をプラスし、より確実な硬化被膜を作り上げていきます。
次はどんなホイール達に出会えるのか、
楽しみにお待ちしております。
【ホイール名】
BMW・M Performance アロイホイール
スパルコ・PROCORSA
ADVAN RACING・ GT
RAYS・デイトナ FDX-D
【施工内容】
■ホイールコーティング「リボルト・プロ」
【施工店】
– 洗練された技術で愛車を守る - リボルト静岡
〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目29-8
TEL/FAX 054-266-5807
SHOP INFO リボルト静岡店
ADDRESS | 〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町5丁目29-8 |
---|---|
TEL | 054-266-5807 |
FAX | 054-266-5807 |
revolt@revolt-shizuoka.com | |
OPEN | AM10:00~PM7:00 完全予約制・不定休 日中は作業の手を止め、じっくりとお話を伺うことが難しい時間帯も多く、御見積り・ご相談でご来店の際は事前連絡をお願い致します。 突然のご来店は何卒お控えくださいませ。 |